Retraining
ファジーのリトレーニング開始
新しく仲間入りした「ゾーンファンタジー(愛称ファジー)」ですが、少しずつ環境にも慣れリトレーニングをスタートしています🐴
体があまり強くないため、まずは調馬策運動で基礎から始め、放牧をしたりと外にいる時間を少しずつ増やしながら、次のステップに向けた準備を重ねています。
暑い季節からのリトレーニング開始でもあったため、ファジーの様子をみながらファジーのペースに合わせて調教を進めています😌
引退競走馬が安心して新しいキャリアに進むためには、日々の飼育や医療、装蹄など多くのサポートが欠かせません。その仕組みとして、私たちは【リトレースサポーター】という継続寄付プログラムを設けています。当サイトの支援のかたちから入ることができますので、ご興味のある方はぜひページをご覧いただけますと幸いです。
皆さまのお力添えがあるからこそ、ファジーをはじめとする馬たちにこうして新しい一歩を踏み出させることができます。
活動を支えてくださる皆さまに心より感謝申し上げます。これからもファジーの成長の様子をお届けしていきますので、どうぞ温かく見守っていただければ幸いです。
バーニングペスカ、競技会デビュー🐴
〜引退競走馬としての新たな一歩〜
2025年7月27日、私たちの支援馬・バーニングペスカが、ついに障害馬術競技デビューを果たしました👏
中央・地方競馬で走り続けてきた彼が、第二のキャリアとして選んだのは「乗馬」。そしてこの日、障害馬術のコースを無事に走り切り、堂々のデビュー戦となりました。
🐎 馬場に立った瞬間、スイッチが入った
実は、初めての会場ということもあり、到着直後のペスカは少し落ち着かない様子。でも、いざ馬場に入ると一変。周囲の空気を感じ取りながらも、冷静にコースへ向かうその姿に、関係者一同、思わず見とれてしまいました。
この日は2人の選手を乗せて2走。どちらも丁寧にコースを回り、最後まで集中力を切らさずゴール。そしてワンツーフィニッシュ🥇🥈観客席からも温かな拍手をいただき、ペスカの成長を感じられる1日となりました。
🌱 ここまでの道のり
競走馬として長く活躍したペスカ。引退後は、心と体をゆっくり整える時間を過ごし、少しずつ乗馬としてのトレーニングをスタートしました。右手前の硬さやコントロールの難しさなど、課題も多くありましたが、真面目に向き合いながら、ひとつひとつ乗り越えてきました。
🧡 応援してくださる皆さまへ
このデビューが実現したのは、日々応援してくださる皆さまの存在があってこそです。さまざまな形で支えていただき、本当にありがとうございます。
バーニングペスカのセカンドキャリアは、まだ始まったばかりです。これからも、彼の挑戦と成長を温かく見守っていただけたら嬉しいです。